今回は大人気カラコン通販レンシスから
・ベティーベージュ
・サンドベージュ
のベージュ系カラコンを徹底解説していきます!
ベージュ系カラコンの特徴
グレー系カラコンと同じくらい今ベージュ系カラコンも流行っていますよね!
ベージュ系カラコンはナチュラルに盛れるものや色素薄い系になれるので普段使いやデートにもおすすめです!
今回紹介する
・ベティーベージュ
・サンドベージュ
もレンシスでは大人気のベージュ系カラコンになります!
ベティーベージュ
発売されるや否や即完売になった大人気カラコン!
自然なフチとベージュグラフィックで瞳をトーンアップ!
金額 | 1,800円 |
直径 | 14.2mm |
グラフィック直径 | 13.0mm |
ベースカーブ | 8.7 |
販売度数 | 0.00~8.0 |
使用期間 | 1か月 |
含水量 | 45% |
ベティーベージュは下の画像の上のカラコンになります!
裸眼と比べてもとってもナチュラルです。

こんな方にオススメ
・普段使う用のカラコンを探している方
・瞳のトーンアップをしたい方
・フチありがいいけど自然なカラコンが欲しい方
・学生や会社員の方
サンドベージュ
有名なインフルエンサーやオルチャンたちに愛用されている絶対盛れるカラコン!
こちらも発売されるや否や即完売になった大人気カラコンです。
自然なフチとベージュグラフィックで瞳をトーンアップ!
13.2mmの丁度いい着色直径で裸眼が黒目の方でもきちんと発色するグラフィックとフチではっきりとした印象に!
金額 | 1,800円 |
直径 | 14.2mm |
グラフィック直径 | 13.2mm |
ベースカーブ | 8.7 |
販売度数 | 0.00~8.0 |
使用期間 | 1か月 |
含水量 | 45% |
ベティーベージュは下の画像の下のカラコンになります!
ベティーベージュは、私は茶目なので瞳の真ん中は茶色で発色しているのに対しサンドベージュは瞳の真ん中までしっかりグラフィックがかかっているので黒目の方でもしっかり発色しそうです♡

こんな方にオススメ
・発色力が欲しい方
・高発色のトーンアップカラコンが欲しい方
・フチありカラコンが欲しい方
・学生や会社員の方
違いは何?
ここで2つの大まかな違いを説明していきます!
まず、2つの中でよりナチュラルなものが欲しい方はベティーベージュがオススメです!
直径や着色直径は正直2つともあまり違いはありません(笑)ですが、ベティーベージュはフチがあるけど自然なフチで本当に裸眼のように見えます!学生さんでもバレないと思います。また、発色はあるもののメインは自分の裸眼のカラーになるのでサンドベージュよりナチュラルなカラコンです。
ならサンドベージュは派手なの?となるかもしれませんがサンドベージュも裸眼風といっていいほどナチュラルです(笑)サンドベージュのいいところは黒目さんでもしっかりベージュの発色が出ることと、ベティーベージュよりもフチがしっかりめです!
値段も変わらないし、どちらも使いやすいカラコンになっているのでどっちかのほうがいいとは選べません。。(-_-;)


まとめ
ベティーベージュはベティーベージュの良さ。
サンドベージュはサンドベージュの良さがあることが分かりましたね!
お値段もそれほど高くないので2つとも買ってみるというのも良いです♡
今回の記事が皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント